建築装飾の文化浴
京都文化浴大学は2019年4月本格開講いたします。
毎月第2第4火曜日開催♪♪
只今、好評の0期に続き4月開講、1期生募集中です。
2019年3月12日(火)の京都文化浴大学の午後の授業は、、、
「建築装飾の文化浴」
梅薫る北野天満宮、天神さんへ向かいました♪
お天気にも恵まれ、まさに見頃な梅を観賞しながらの授業。
午後の先生は、澤野ともえ先生。
今回も建築装飾について、とてもわかりやすく解説をして頂きました。
「この動物は何でしょうか??」
先生の問いかけに、頭を使い想像を巡らせます。
「ワニ!!」
「象??」
ブブ~~~。正解は・・・
「ばく」
先生曰く、象との見分け方は、
目と耳ともじゃ毛(笑)だそう。
続いて、欄間をじっくりと観賞。。。
立ち姿の牛さんや浦島太郎をモチーフにしたもの、様々な鳥がモチーフの欄間が数多くありました。
受講生の声と共に様子をお届けします♪
・・・・・
文化浴大学ならではの天満宮巡りでした。欄間彫刻をひとつひとつゆっくり解説を聞きながら観れて、ため息と驚きの連続でした!ありがとうございました。
この(スロー)ペースで一つの建物を(じっくり)見るのも、たまにはいいなって思いました。
北野天満宮をこんなに丁寧に回ったことがなかったので、興味深かった。
見どころ満載の天満宮ですね!一人でぶらっと来るのとは全くちがってたくさん教えていただけて本当にたのしかったです!復習しに来ます!
北野天満宮四回目ですが初めて知ることばかりでおもしろかったです。道コースもよかったです。知らない道ばかりでした。
北野天満宮での解説とてもたのしく何度来ても発見がありますね。昔の人はすごかった!
説明を聞いていないと全く気付かずにいた装飾たち・・・
その意味や装飾に込められたメッセージを知ることで、先人たちと繋がりを持てたような
気持ちになった授業でした。
☆2019年4月から第1期生が始まります☆
0期生といっしょに心身の健康生活を目指して、文化浴しませんか?
お仲間大募集!!
詳細はこちら
↓↓↓・↓↓↓・↓↓↓
https://bunkayoku.studio.design/
メルマガ「文化浴の森情報便」最新情報をお送りします!
文化浴の森のメールマガジン『文化浴の森 情報便』は、京都の奥深い文化に触れてみたい!一生美しく元気に歩き続けたい!そんな健康に前向きで、京都が好きな人のためのメールマガジンです。