文化財の名称:善導寺 魅惑の龍宮門
文化浴の種類:たてもの浴 寺院
所在地:京都市中京区二条通木屋町東入ル東生州町533
アクセス:京阪電鉄三条駅より徒歩約15分
木屋町二条の東側にある浄土宗知恩院派のお寺、善導寺の山門は、特徴的な龍宮門。竜宮門というのは楼門の一種で、中国・明朝の建築様式を取り入れた1階部分が漆喰で塗り固められた台形になっている門を言います。
そう、あの浦島太郎の絵本に描かれている竜宮城の門です。
善導寺は正式には真光明院善導寺。
永禄年間(1558~1569)に六角堂付近に建立されましたが、天明八年(1788年)の大火によって焼失、その後第4旭誉上人が長谷川重兵衛の寄進を受けて現在の場所に再興しました。
滞在時間の目安:3分
【絵になる魅惑の龍宮門】
-こんな時に訪れてみよう!- (美に包まれたい)
-こんな時に訪れてみよう!- (美に包まれたい)
コンパクトにしてスタイリッシュな存在感。
それでいて、アーチ型の通路がとても優しくて美しく魅惑的な善導寺の龍宮門。
街中にシュッと構えられています。
私はなにが好きかというと、やはりアーチ型の通路です!
まぁるいカーブがとても印象的で、向こうの景色がとても優しく映ります。
訪れた日は新緑が太陽に照らされて、キラキラととても美しかったです。
しばし見とれてしまいました。
異国情緒も感じられるこの美しい門。
美的センスが磨かれそうです。
境内にはなんとエステサロンもあるのだとか!
訪問日時:2017年5月20日 記:あやこ
メルマガ「文化浴の森情報便」最新情報をお送りします!
文化浴の森のメールマガジン『文化浴の森 情報便』は、京都の奥深い文化に触れてみたい!一生美しく元気に歩き続けたい!そんな健康に前向きで、京都が好きな人のためのメールマガジンです。