文化浴ポイント京都編

 

文化財の名称:松尾大社の天狗

文化浴の種類:たてもの浴 神社

所在地:京都府京都市西京区嵐山宮町3

アクセス:阪急松尾大社駅から徒歩5分

遥か昔・・・世の中がもっとシンプルだった時代。神といえば、山や海など、自然そのものでした。

ここ松尾山は平安京ができるもっと以前から、人々に山の神として崇められてきた聖地です。今もなお、アニミズムの香り高く、精霊の存在を感じる文化浴空間。

是非とも訪れていただきたい場所が、亀の井の奥にある“霊亀の滝”。マイナスイオンがたっぷり!そしてそして・・・滝に向かって左には、立派なお顔の天狗様がいらっしゃいます。岩肌にお隠れになっているので、目を凝らして見つけて下さいね。

滞在時間の目安:10分

 
 

【自分の心が映る、天狗の顔】

-こんな時に訪れてみよう!- (自分をみつめたい)

私の産土神、松尾大社。お宮参りから七五三、初詣・・・松尾大社境内のベンチは、私の原点であり、永遠の拠り所。

ベンチから眺める松尾山の緑青は、日常の疲れをすべて洗い流してくれます。そして時々、霊亀の滝を護る天狗様に逢いに行きます。天狗様は山神と深い繋がりがあるそうな。民間信仰として伝承されてきたゆえに、その姿は神であったり妖怪であったり・・・多岐に亘ります。

だからでしょうか?霊亀の滝の天狗様、その時々で、不思議と表情が違うように感じるのです。ある時は穏やかな神のようだったり、ある時は怪しげな目つきだったり・・・勇ましかったり、滑稽だったり。

ふと思いました。天狗のお顔は、今の自分の心を映しているのかも・・・。もしくは、今、自分に必要な心を表しているのかもしれないと。以降、天狗のお顔に、今の自分への気づきを頂くようにしています。

訪問日時:2016年10月 7日 記:ともえ

 

メルマガ「文化浴の森情報便」最新情報をお送りします!

文化浴の森のメールマガジン『文化浴の森 情報便』は、京都の奥深い文化に触れてみたい!一生美しく元気に歩き続けたい!そんな健康に前向きで、京都が好きな人のためのメールマガジンです。

 無料メルマガについて詳しくはこちら