ブログ

 
 

** メルマガ文化浴の森 情報便 **

平成30年11月10日(土)第86号

 

* 思わず行ってみたくなる♪文化浴情報

一連の流れあってこそ・・・開放感溢れる美しい太鼓橋

//bunkayoku.com/point/2018/11/post-106.html

 

* 身も心もイキイキ!文化浴&ウォーキングコラム

本日は文化浴の森のマスコットわらべ歩花(ほのか)ちゃんがタイムスリップして、来週の文化浴の森の様子を取材してきてもらいました!

 

■ 歩花どすぅ!

おおきにぃ~おはようさんどす。秋も色濃くなってきましたけど、どないお過ごしですか?文化浴の森のマスコットわらべ歩花どす。(コテコテ京都弁はここまで)

文化の秋、味覚の秋!というわけで、歩花は楽しみに待ってくださっている皆さんのために、それから、まだ参加したことがない皆さんのために、あるいは最近、参加できてへんわ~っていう皆さんのためにタイムスリップして、来週の文化浴の森の様子を取材レポートして参りましたよ!

ご一緒する方は当日までワクワク時間を膨らませていてくださいねっ♪興味もってくださった人は、ぜひお気軽にメールをくださいましねっ♪

 

■ 京都文化浴大学

ピュ~ン!ここは11月13日(火)AM10時過ぎ、おとなの学び舎『京都文化浴大学』。

今歩いている場所はただの土、ただの砂利やけど・・・なんとなんと!平安の昔より多くの貴族が暮らしていた場所だそうです・・・京都文化、いや日本文化のメッカ・・・なんやって!

わぁ~紅葉が色付いてきてるわ~!車も全く通らないこの広大なスケール最高!わっ!イチョウの穴場スポットも♪

歩き方のコツも教えてもらえたし、何だか気持ちいい~ヾ(*´∀`*)ノ歩くって最高!楽しく歩くことを大切にする京都文化浴大学では、こうしてほぼ毎回、歩く授業が入っているそうですよ!

さて、お散歩したら、1~2時間目の授業、元九条家の屋敷跡「拾翠邸」を借り切っての授業です。わぁ貴族気分♪

「真土不二」の精神で、京都産安心、安全な食材提供に余念がないレストランルミエールの代表佐野真由美先生の「大切な人のために今すべきこと」。

元医療相談員だった真由美さんゆえの貴重なお話です。これから京都文化浴大学で歩き続けるにあたって、とても大切な話やなぁ・・・大切な人のためにしとかなあかん・・・と、心して聴いています。

真剣に聴いていたら、もう給食の時間!本日の給食は真由美先生が用意してきて下さったんやて!このまま拾翠邸で頂けるなんて♪

南丹市ハッピー農園さんの虹色米!有機トマト、ほし麦、ハト麦で煮込んだ丹波高原豚グルテンフリーの豆腐ハンバーグ・・・無農薬野菜にこだわった、有機切り干し大根、玄界灘のひじき、さつまいものインド風炒め・・・

いっただっきま~す! 身体に良いものを、秋の空気の中で良く噛んで、良く味わう美味しさ・・・しあわせ!

 

■ 平安京幻影散策

給食の時間が終わったら、3時間目の授業です。中世文学研究家の吉田究先生による「京都のはじまり‐平安京幻影散策」!

へぇ~なるほど!平安京ってこんな姿だったんだ!とってもわかりやすい!今度、現地に行けるんだって!楽しみだな~♪ひとりでは絶対に味わえない、知らない世界やわ!

今日はグループも作って、これからのまち歩き中の安全管理をみんなで共有したよ。みんなで協力し合っていかなきゃね!

ご興味ある方は体験受講(3,500円/日 昼食等実費は別途必要)も可能だそうですよ! ご興味ある方はこのメールに返信頂くか、以下までお申込みくださいね!

//bunkayoku.com/contact/

 

メルマガ「文化浴の森情報便」最新情報をお送りします!

文化浴の森のメールマガジン『文化浴の森 情報便』は、京都の奥深い文化に触れてみたい!一生美しく元気に歩き続けたい!そんな健康に前向きで、京都が好きな人のための無料メールマガジンです。

↓ 登録はこちら ↓

//bunkayoku.com/bunkayoku_ws/mail/

 

メルマガ「文化浴の森情報便」最新情報をお送りします!

文化浴の森のメールマガジン『文化浴の森 情報便』は、京都の奥深い文化に触れてみたい!一生美しく元気に歩き続けたい!そんな健康に前向きで、京都が好きな人のためのメールマガジンです。

 無料メルマガについて詳しくはこちら